よくある質問faq
-
- 異動はありますか?
- 基本的にございません。
-
- 入社日の相談はできますか?
- できます。現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
-
- 定年は何歳でしょうか?
- 特にございません。男女ともに80歳位の方も活躍しております。
-
- 通勤手段がないのですが大丈夫ですか?
- はい、乗り合わせを行なってますので交通手段がない方もご安心ください。
-
- 警備員として勤務に就く前に法定研修があると聞いていますが?
- 新任教育という法定研修があります。
警備業法に定められた研修で、20時間の研修が義務付けられています。この期間は研修手当が支払われます。
-
- 警備中に事故が発生した場合はどうなりますか?
- 弊社警備員の誘導により事故が発生した場合は、弊社の責任でご対応いたします。
損害賠償への対応が必要となる場合は、弊社が加入している警備賠償保険にてご対応いたします。
-
- 警備や誘導の際、必要となる備品等の準備は可能ですか?
- 警備の規模や要望に応じてカラーコーンや矢印板等の資機材から、看板、規制車等さまざまな備品の対応が可能です。
-
- 工事現場やイベント会場で、休日や夜間に材料等の盗難やいたずらに対する警備は可能ですか?
- 弊社では巡回警備も行っていますので対応可能です。
-
- 警備の予約はいつからできますか?
- 予約は何日前からでも可能です。前日の予約にも対応させていただきます。
なお、警備の詳細内容が決まっていない状態でも予約は可能です。
-
- 夜間の警備や24時間の警備ができますか?
- 対応可能です。